WINE
<under construction>
ワインの写真
商品コンセプト
2025年秋以降、2024年産のぶどうを用いたワインのファーストリリースを予定しております。どうぞご期待ください。
Matthew’s Wine(マシューズワイン)
マシューズワインは、生産本数は少ないながら、館山の自社ぶどう園で育ったぶどうを100%使用した、正真正銘の日本ワインです。
ぶどうの品種名を冠した「ヴァラエタルシリーズ」と、独自のブランド名を表示した「ブレンドシリーズ」があり、白ワインが主体となります。 南房総の潮風と太陽が育んだ、この土地ならではの味わいをぜひお楽しみください。
ぶどうの品種名を冠した「ヴァラエタルシリーズ」と、独自のブランド名を表示した「ブレンドシリーズ」があり、白ワインが主体となります。 南房総の潮風と太陽が育んだ、この土地ならではの味わいをぜひお楽しみください。
Southern Grace(サザングレイス)
「南の恵み」と名付けられたサザングレイスは、南オーストラリア産のぶどうと、南房総・館山のぶどうをマリアージュさせた、ぜいたくなワインです。
赤と白、品種はそれぞれシラーズとシャルドネをご用意しております。 ラベルには、南スペインと千葉県南房総・館山を拠点に、田舎暮らしをしながら情景画を描かれている画家、石井崇さんの館山の絵を使用させていただいております。 この美しいラベルと共に、遠く離れた二つの土地の恵みが織りなすハーモニーをご堪能ください。
赤と白、品種はそれぞれシラーズとシャルドネをご用意しております。 ラベルには、南スペインと千葉県南房総・館山を拠点に、田舎暮らしをしながら情景画を描かれている画家、石井崇さんの館山の絵を使用させていただいております。 この美しいラベルと共に、遠く離れた二つの土地の恵みが織りなすハーモニーをご堪能ください。
商品一覧
PENDING!!
商品はご自身で入力できるようにします。
一覧の表示項目が多いと、スマートフォンで見づらくなるので
青のボタンをタップすると詳細ページに遷移するようにします。
詳細ページは後日作成
白
Trois Arbres 2024 Tateyama Grown

◯◯◯◯
ピノグリ、シュナンブラン、シャルドネの混醸、フレッシュな柑橘系の香りと、すっきりとした酸味が特徴。和食との相性も抜群です・・・・先頭60文字を表示する
販売中
このワインの詳細を見る品目 | 果実酒 日本ワイン |
---|---|
使用ぶどう | ピノグリ(35%)、シュナンブラン(35%)、シャルドネ(30%) |
アルコール度数 | 11.5% |
価格(税抜き) | 4,000円 |
赤
Trois Arbres 2024 Tateyama Grown

◯◯◯◯
南オーストラリアの凝集感たっぷりのシラーズと、館山産のエレガントなシラーズが調和した一本。熟成も楽しみなワインです。先頭60文字を表示する
販売中
このワインの詳細を見る品目 | 果実酒 日本ワイン |
---|---|
使用ぶどう | ピノグリ(35%)、シュナンブラン(35%)、シャルドネ(30%) |
アルコール度数 | 11.5% |
価格(税抜き) | 4,000円 |
ロゼ
Trois Arbres 2024 Tateyama Grown

◯◯◯◯
ワインの説明60文字完売
このワインの詳細を見る品目 | 果実酒 日本ワイン |
---|---|
使用ぶどう | ピノグリ(35%)、シュナンブラン(35%)、シャルドネ(30%) |
アルコール度数 | 11.5% |
価格(税抜き) | 4,000円 |